人生に行き詰ったら読むblog♪

氣づきプレゼンターみきっぺのブログ♪

カタカムナ

どんな息を吐いている?

息という漢字を分解すると 自らの心となります。 そして 息には水分が含まれています。 さらに 水というのは 純粋に振動数を記憶します。 その振動数というのは 私たちがどんな氣分でいるかで 変動します。 満足している時 安心している時 喜んでいる時 嬉し…

ゴメンナサイという言霊

前回の記事では ユルスということについて書きました。 charlotte102.hatenablog.com 私たちは自分の外側に いろんな現象を見ては それぞれが 自分という立場から いろいろに解釈し いろいろに感じ いろいろに思考します。 これまでの私たちの 当たり前のパ…

ユルスということ

前回の記事では しあわせについて書きました。 charlotte102.hatenablog.com 私たちはいつも 仕合わせの中にいて それをどう感じるかは 自我によるものであり 不仕合わせなんてことは たったの一つも無いということ。 本当はしあわせなことなのに ふしあわせ…

しあわせって何だっけ?

しあわせについて 改めて考えてみました。 一般的に漢字で書くと 幸せと書くことが多いと思います。 先日ミュージシャンの 伊比裕一郎さんのYouTubeライブを 拝見した時に知ったのですが 幸という漢字は 刑罰で拘束するための手かせを表す 象形文字だったん…

言霊学「子音創生」⑪~火の夜芸速男の神とは~

今回で子音言霊が すべて出揃います。 さっそく検証に入りましょう。 この大山津見おおやまつみの神 野椎のづちの神の二神ふたはしら 山野によりて持ち別けて 生みたまふ神の名は 天あめの挟土さつちの神。 次に国の挟土の神。 次に天の挟霧さぎりの神。 次…

言霊学「子音創生」⑩~鳥の石楠船の神・大宜都比売の神とは~

五十音の言霊には それぞれに意味と役割があります。 ただ何となく無意識的で 当たり前に使ってしまっている 私たちの言葉はその性能を知り 意識的に選び発せられるようになると どのような変化を起こすのでしょうか。 今回もさっそく 古事記の読み解きをし…

言霊学「子音創生」⑨~天の闇戸の神・国の闇戸の神・大戸惑子の神・大戸惑女の神~

聞き手もしくは話し手の 耳から入ってきた言葉が 脳内で処理されていく段階を 今回の記事に登場する神々が 指月の指となる言霊が司っています。 さっそく検証していきましょう。 この大山津見おおやまつみの神 野椎のづちの神の二神ふたはしら 山野によりて…

言霊学「子音創生」⑧~天の狭土の神・国の狭土の神・天の狭霧の神・国の狭霧の神とは~

今記事からは 大氣中を伝わってきた言葉が 聞き手もしくは自分の耳に入り 再び真名となっていく段階を 司る子音言霊の検証に入ります。 古事記の本文はこうです。 この大山津見おおやまつみの神 野椎のづちの神の二神ふたはしら 山野によりて持ち別けて 生み…

言霊学「子音創生」⑦~風の神・木の神・山の神・野の神とは~

前回までの記事で 集合意識・潜在意識という 私たちが自覚できない無意識の世界から 放たれてきたある思いの種が 脳内に届き それを言葉として発するための 氣と身体の準備がそれぞれに整う段階の 佐度の島に納まるクムスルソセホヘの 十音の検証が終わりま…

言霊学「子音創生」⑥~天の水分・国の水分・天の久比奢母智・国の久比奢母智の神々とは~

言霊学による古事記読み解きシリーズを 記事として書き始めてから 改めて思うことがあります。 自分の成長のためにと何かを学ぶより 誰かに伝えたいと思いながら学ぶ方が 断然得るものが多く 理解の度合いも大きく異なるということ。 物にしても知恵にしても…

言霊学「子音創生」⑤~沫那芸・沫那美・頬那芸・頬那美の神々とは~

急に何かを思いつく。 この思いつきって一体 どこから来てどのようにたどり着くのか。 このしくみを知ることができるのが 言霊学です。 今回も古事記の解釈を進めましょう。 この速秋津日子はやあきつひこ 速秋津比売はやあきつひめの二神 河海かわうみによ…

言霊学「子音創生」④~大綿津見の神・速秋津日子の神・妹速秋津比売の神とは~

言葉を話す生態を 私は人間以外に知りません。 動物や植物にも意識があり 何かしらでそれを伝えることは もしかしたらあるのかもしれませんが 私たちのように発声することはなく 言葉によってコミュニケーションを取るのは やはり人間だけですよね。 もしも…

言霊学「子音創生」③~大屋毘古の神・風木津別の忍男の神とは~

何がキッカケで急にこの歌を 口ずさんでいるんだろうということが 私は日常的によくあります(^▽^;) だいたいは外から聞こえてきたから… だったと思うのですが ある頃から我が家では テレビをかけることが無くなって ラジオも車以外では聴くことが無く ほぼ無…

言霊学「子音創生」②~大戸日別の神・天の吹男の神とは~

あなたは鏡の中の自分を見て 変えよう・整えようと思ったら 鏡の中に手を突っ込みますか? 現象というのは 自分の内側が 映し出されているに過ぎないのに 何とかその現象を変えようと アレコレ試行錯誤するのは まさに鏡の中に手を突っ込もうとする いかにも…

言霊学「子音創生」①~大事忍男の神・石土毘古の神・石巣比売の神とは~

ある瞬間ふと始まった自覚は 自分の内側にある心と 外側に映し出される現象とを 見比べながら自分というものを知り 外側に素晴らしい世界を創造していく。 その為に必要な意識と その働き一つ一つに 付いているのが神の名です。 神とは自分の外側にいる 手の…

言霊学「島生み」⑥~隠岐の三子島・竺紫の島・伊岐の島とは~

最初に何かのはずみで生まれた 意識の原初である天之御中主の神(言霊ウ)。 これは何だ?という 自覚の分析が始まりました。 自らを分けるのが自分。 言霊ウからのあらゆる言霊の発生は まさに己を分析するための 細胞分裂のような働き。 前回の記事は 言霊ウ…

言霊学「島生み」⑤~伊豫の二名島とは~

最初に何かのはずみで生まれた 意識の原初である天之御中主の神(言霊ウ)。 これは何だ?という 自覚の分析が始まりました。 自らを分けるのが自分。 言霊ウからのあらゆる言霊の発生は まさに己を分析するための 細胞分裂のような働き。 前回の記事では先天…

言霊学「島生み」②~天の沼矛とは~

最初に何かのはずみで生まれた 意識の原初である天之御中主の神(言霊ウ)。 これは何だ?という 自覚の分析が始まりました。 自らを分けるのが自分。 言霊ウからのあらゆる言霊の発生は まさに己を分析するための 細胞分裂のような働き。 今回も島生みのくだ…

言霊学「島生み」①~先天とは/神と命の違いとは~

最初に何かのはずみで生まれた 意識の原初である天之御中主の神(言霊ウ)。 これは何だ?という 自覚の分析が始まりました。 自らを分けるのが自分。 言霊ウからのあらゆる言霊の発生は まさに己を分析するための 細胞分裂のような働き。 目に見える世界を創…

言霊学「天の御中主の神」が指し示すものとは~アセンションしたい人向け~

言霊学による古事記読み解きは 5回目にしてやっと 神の名前が登場します(;^ω^) 言霊学が解釈する神名とは 指月の月と言われています。 指月の月とは 「あれが月だよ」と示す 指のことを 言うわけですが 指している方向にある 月そのものを見ずに 示している…

言霊学「成りませる神の名は」が指し示すものとは②~アセンションしたい人向け~

今回の言霊学による 古事記の読み解きは 「成りませる神の名は」の後半部分 「神の名は」に焦点を当てていきます。 ぜひお付き合いください。 古事記の冒頭はまず このように始まります。 天地の初発(あめつちのはじめ)の時、 高天の原(たかまのはら)に 成り…

言霊学「高天の原」って?~アセンションしたい人向け~

神社などで祝詞の奏上を 聞かれたことがある方は 多いと思いますが その中に出てくる 「たかまのはら」って ご存知の方はそんなに いらっしゃらないのではないでしょうか? 古事記の特に上巻は 神話と認識されており 高天の原という言葉は この古事記にもよ…

言霊学「天地の初発」が表すものとは~アセンションしたい人向け~

古事記とは言霊学で読み解けば この宇宙の初まりから 現在に至るまで そしてさらにはこれから どのような時代に 移り変わっていくのかがわかる ものすごい書物だったのです。 単なる日本最古の書物というだけの 認識にしていてはいけないものでした。 そこで…

自覚しているこの意識って何?

明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いします。 って、ほとんど更新されていない当ブログ。 でも今年はできる限り 勉強中の言霊学や西洋占星術の アウトプットとして 活用していこうと思っていますので これらに興味がある方は もち…

「高い意識を持つ」ってどゆこと?

意識の高さっていったい何なのでしょう? 「意識を高く持ちなさい」とよく言われますが、 それってどのような状態を指すのでしょうか? この記事を書くにあたって、 意識とは何なのかを調べ、考えてみました。 「意」には氣持ちや考え 「識」には分析して自…