人生に行き詰ったら読むblog♪

氣づきプレゼンターみきっぺのブログ♪

願望や目標を実現するために不要なものを手放す方法②

先日、このような記事を書かせていただきました。

www.charlotte102-blog.net

考えることは良いことであり、

人間らしい行為でもあります。

しかし、何でも「程」が大事でして、

考え過ぎるのは良くない。

願望や目標を実現するためには、

不要なこと、余計なことにまで考えが及んだら、

マントラとなるような言葉を唱えることで、

思考の方向を変える。

…ということを書かせていただきました。

 

 

そしてふたつめですが、

私が願望や目標を実現するために、

もっとも不要だと思うのは心配です。

人からされる心配もそうですが、

自分で自分のことを心配してしまう行為もそうです。

いちばんの足かせです。

しかし最近頻繁に紹介させていただいている

「思考は現実化する」の

第10章 マスターマインドの力(P345) にはこう書いてありました。

心配事の大半は、もともと小さい悩み事から発していることに気づいた。

心に小さな心配ごとを食べさせてやると、

それが増大してもっと大きな悩み事を食べさせろと言い出すのだ。

 

思考は現実化する_アクション・マニュアルつき

思考は現実化する_アクション・マニュアルつき

 

 

つまり心配はすればするほど、

それは大きく膨らみ、キリが無くなります。

そうしてとことんした心配という思考は、

現実化してしまいます。

「病気になったらどうしよう」

こんなことばかり考えていたら、

病気になります。

だからこそ、心配はしてはいけないのです。 

過去にこんな記事も書かせていただきました。

www.charlotte102-blog.net

私も二人の息子の親です。

子どものことはやはり気になります。

心配になることもあります。

しかしそんなことばかりしていたら、

現実化してしまうかもしれない。

だから心配し始めてるなと思ったら、

気をそらすようにしています。

 

もうすこし、

「思考は現実化する」から引用させてもらうと、

心配事をさらに増長させたいなら、

じっと座ってひたすらその心配事のことを考えてやることだ。

思考は力(エネルギー)であることを忘れてはならない。

つまりこれは、心配事に力を貸すことになる。

そうすると心配事は心中深く根を張り、

心の栄養を吸い取ってしまうのだ。

心配事をつぶし、根こそぎ抜き取ってしまうには、

心配事に対する反応を何らかの建設的活動に転換してしまうことだ。

 

私はこの根こそぎ抜き取るという言葉から

私の中に根付いている心配を

文字通り根こそぎ抜き取るイメージをすることにしました。

心配は私たちにとって不要な雑草なのです。

ひとりひとりの使命が花なら、

その花をきれいに咲かせるためには、

雑草は抜き取ってしまったほうがいい。

私がイメージしたのは、

頭の上に伸びた心配という名の雑草を

根っこから抜き取るイメージ。

 

あ、また心配しているな…と思ったら、

首の方まで伸びた心配の根っこから

引き抜くイメージをすると、

なぜか背中のあたりがゾクゾクっとします(笑)

そしてスーッと心配がなくなります。

これは他のネガティブな感情にも

応用できると思います。

 

ちなみに「思考は現実化する」では、

上記で引用したように、

建設的活動に集中してしまうことで

気をそらすということをお勧めしているんですがね(;^ω^)

とにかく心配というのは、

信用していないことの証ですから、

しないに越したことはありません。

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

明日という日が皆様にとって私にとって、

恵みがある1日となりますように。

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ
にほんブログ村