人生に行き詰ったら読むblog♪

氣づきプレゼンターみきっぺのブログ♪

地元の端っこで愛を叫ぶ(笑)

突然ですが、

私は生まれも育ちも北海道函館市です(;^ω^)

 

どういうわけか今年に入ったくらいから、

夫が函館在住のユーチューバーの動画を見始めました。

私もたまに一緒に見ています。

私が拝見した方々はみんな20~40代くらい。

それぞれにそれぞれの観点から、

函館に関する情報を発信されています。

そんな地元愛が強い方たちのチャンネルを

見ているうちに何だか嬉しくなってきちゃいました。

 

それというのも、

私が学生だった頃の函館と今の函館じゃ、

本当に変わってしまったから。

いや、変わるのはいいんですよ。

ただあまりにも活氣が無くなってしまったなと思うんですよね。

昔はものすごくにぎわっていた駅前のアーケード街も

いつの間にかアーケードが取り外され、

お店はシャッターが下りているところが多く、

更地になっているところもあったりして、

だから当たり前に人通りも少ない。

 

私が学生の頃ですら、

若者はみんな都会へみたいな感じではあったけど、

それにしてもだな…って思って何とも悲しい目で見てました。

ま、かくいう私も一度は地元を離れ、

関西圏に3年ほど住んでいたことがあるのですが、

やっぱり地元が一番だなと思って帰ってきたタイプです。

 

 

自分自身が地元を離れてみたことで、

自分の中の世界感は間違いなく広がったし、

自信もついたし、

親の有難さ、地元の素晴らしさを

外に出て外から見ることでわかることができて、

とても得るものが多かったと思っています。

 

私には今年20歳になる長男と19歳になる次男がおり、

息子たちにも一度は「地元を離れてみたほうがいい」と

言って育ててきました。

事実、次男はこの春、

私のものとを巣立っていきます。

今も考え方自体は変わりませんが、

地元で函館をPRしているユーチューバーさんたちを見ていたら、

何だか胸が熱くなるのを感じたんですよね。

 

コロナという言葉やマスク無し外出は厳禁みたいな風潮が、

もはや当たり前みたいになってきている昨今、

都会に魅力を感じる人って減ってきたんじゃないかなと思います。

会社に行かなくても仕事はできる。

みんなでワイワイやれるお店がいっぱいあった都会も、

今じゃ営業時間を制限されていてそれもままならない。

そこでZOOM飲み会なんて文化が生まれたりもした。

世界中のあらゆる物も情報も自宅にいながらでも

手に入れることができるようになった今の時代。

…であれば別に都会に行かなくてもいいんじゃない?

 

もしもみんなが一人一人が

自分が生まれた地域をもっと愛し、

地元の素晴らしさを実感しながら生きられるようになったら、

さびれる地域って無くなりやしないか?

あっちもこっちも魅力的な場所で、

それぞれにそれぞれの良さを認め合い、

高め合うことができたなら、

すんばらしい国ができるんじゃないかなって思いました。

 

そんなことを考えていた時に、

たまたま聞いた一人さんの話。

「地元の悪口言っているようじゃダメだよ」って言葉。

めっちゃ心に響きました。

「北海道に住んでいて雪が多くてイヤになっちゃう」とか

「沖縄に住んでいて雪が降らなくてイヤになっちゃう」

…なんて言ってたら地元の神さまに愛されないって話です。

本当にそうだよな…って思いました。

人ってよっぽど氣をつけてないと、

文句ばっかり言っちゃうんですよね(;´Д`)

感謝できることより足りないことに意識が向きやすい。

手に入れる楽しみより、

失う恐れの方がどうしても先に立ってしまうんです。

それは天寿を全うするまで自分の命を守ろうとする、

自己防衛本能(言わば愛)があるからだとは思っていますが、

でもそればっかりで生きるのって何かつまらないですよね。

 

「隣の芝生は青く見える」という言葉があるように、

他人のものは良く見える。

人の数が多い…つまり人の目が多い場所にいれば、

そりゃやっぱり目や意識は洗練されてくるものですから、

よりオシャレにかっこよく見えたりします。

私も正直、都会は好きで行くとウキウキワクワクします。

でもでもでも、

それゆえ自分の地元がイケてないじゃなくて、

自分たちのところは自分たちで盛り上げていくんだーー!

って意識の人達が増えたらどうでしょう。

 

人というパワフルなエネルギーを発揮できる存在たちが、

どこかに偏るのではなくて、

日本全国にきれいに散りばめられて行ったなら、

都会だけが光るんじゃなくて、

それぞれの市町村がそれぞれの光を

もっと強く美しく放つことができる。

そんな国ってどうですかね。

日本中どこへ行っても

その土地ならではの魅力を

楽しめるんじゃないかなと思うわけです。

わざわざ外国人に目を向けなくても、

そうやって内需が拡大すれば、

自ずと外需も増えていくんじゃないのかなぁ…とも。

 

これって地域に限らず、

もちろん私たち一人一人においてもそうですね。

「他人が素敵に見える=自分はイケてない」ではない。

 

一人一人それぞれに必ず魅力の種はある。

ただその種を見つけ出せずに生きるのか、

もしくは知ってはいても種のままにして生きるのか、

うまく育てて花開かせて生きるかは本当その人次第。

ただこれを活かさずは自分を殺しているも同然。

もっと自分を知り、

自分を磨き、

自分らしさを表現する。

これこそが新しい時代の生き方です。

 

たしかに個人情報を取られるのが怖いとかは、

無きにしも非ずだけど、

それだって誰かに植え付けられたマインドコントロール

ま、植え付けられることを選択したのは個人個人ですが。

そのために自分の個性をいかに外に出さずに生きるか、

つまりその他大勢の中で小さく生きるかっていうことを

自分に課して生きている人が

めちゃくちゃ多かったこれまでの時代でした。

 

今までの常識はもう常識じゃなくなってきているのは、

もはや誰もが氣づいてきていること。

もう戻ることは無いと言われています。

これを恐怖に感じる人も多いかもしれませんが、

変化自体は別に悪いことでも不幸なことでもありません。

一時的に痛みを感じている人もいることとは思いますが、

それをずっと痛みとして生きるも、

人生のターニングポイントとして生きるのも自分次第。

♪ そんな時代もあったねといつか話せる日が来るわ

 あんな時代もあったねときっと笑って話せるわ 

          ~中島みゆき「時代」より~

まさにこれです。

どんな出来事も俯瞰して見れば、

この結論に達します。

本当にどっちを向くかだけなんですよね。

 

…って思いっきりタイトルから脱線してしまいましたが、

要するに私は地元函館をもっと元氣にするためにも、

私がこれから発信するあらゆるものに、

「#函館」「#地元愛」とハッシュタグをつけていこうと思います。

それによって何か新しい縁ができ、

新しい何かを作り出していけたらいいな…と。

みんながお国自慢できる世の中になったら、

さぞかし平和で楽しい世の中になるだろうな~って

思っちゃいますよね(o^―^o)

 

P.S.

今夜も21時から氣づきプレゼンターチャンネルにおいて、

1時間半のトークライブを配信していきます。

主に今回書いた記事の内容に沿っていく流れになると思いますが、

本当、来てくれた方の波動を受けて話が変わっていったりもします。

もし氣になったらぜひ遊びに来てくださいね(^▽^)/

www.youtube.com