人生に行き詰ったら読むblog♪

氣づきプレゼンターみきっぺのブログ♪

私なりの瞑想法

瞑想ってみなさんしてます?

 

私は1年くらい前まで、瞑想とは……

「心を無にする」ってことだと

思っていたんですよ。

ドラマなんかの座禅を組んでるシーンのイメージ。いろんなこと考えちゃうし。

 

だから、瞑想がイイって聞いても、

私にはムリって思っていたんです。

 

私は、毎日ほぼ朝晩、

スチームを浴びながら、

15分くらいずつ瞑想しています。

 

秋山まりあさんの本で読んだ「心のトリップ」を基本にしています。

 

姿勢を正して座り(私は椅子に)

目を閉じて、

呼吸に意識を向けます。

何か考えが浮かんできても

それを無理に消そうとせずに

ただ呼吸に意識を向ける。

 

環境としては(あくまで私の場合)

夜だったら、部屋の照明はつけずに、

瞑想しやすいBGMなんかを流したり、

最近はしてませんが(暑いので(^ω^;))

キャンドルスタンドの柔らかくて温かい光を取り入れたり(目を閉じても感じる)。

アロマとか用いるのも良いと思いますが、

私の場合、好きな芳香剤で充分です(^^;;

 

朝は、スチーム浴びるくらいですから

化粧をする前に行っています。

 

んで、先日の満月を迎える日の朝、

瞑想している時にふと頭をよぎったのが、

「自分の思考を否定しないこと」

「ありのままの自分の声を聞くこと」なんです。

 

人間は1日に6万回から10万回くらい思考すると言われています。

だけど、毎日仕事や人付き合いや何やらしながら……その時、その場面に応じた思考をしていたり、考えていたことが状況でストップさせられたりしながら生活していますよね。

 

だから、自分が瞑想するっていう時間は

思いっきり自分の声を気持ちを解放して

「そっか、そう思ってるんだね」って

自分を理解してあげる時間としても

イイんじゃないかな……て思えたんです。

 

そうしたら、自分自身がとても

スッキリしました。

 

よく「どうしてわかってくれないの?」

なんてことが、親子関係や恋愛関係なんかの人間関係で起きるわけですが、その前にまず、自分が自分のことを理解することが大事なんじゃないかなと思います。

 

あえて時間を設けて

自分の声を聴く。

どんな声も否定せずに

客観的な見方でさらに、

俯瞰的に己を見つめます。

 

例えば今自分がいる部屋の天井の辺りに

自分の心を飛ばし、その位置から、そこに座っている自分を見るイメージ。

 

心は自分の中だけ(自分の中心)に

置いていると周りが見えなくなります。

時々は心を自分と自分を取り囲む環境との間に置いてみると新たな発見があります。

 

ここまで書いてきた事は

あくまで私なりの考えです。

本来の瞑想とは違うかもしれませんが、

今のところ

私はこの方法でスッキリしています。

 

そうそう、瞑想がうまくできないって方に

オススメのアプリがあります。

それは

「寝たまんまヨガ」です。

基本的なものは無料で出来ますが、

いろんなパターンがあって、

そこは有料です。

でも、1度取ってしまえば、

ずっと使えますし、

ひとつひとつは高額な訳じゃありません。

 

文字通り、横になりながらできるものです。

私は何パターンか有料のものを取ったのに安易にApple IDを変更してしまい、使えなくなってしまったので取り直しなんですが、

まぁ、やっていて、最後まで起きていられたことがほとんど無いです(  ̄▽ ̄)

私の場合、終わる前に寝落ちしている確率は8割を超えてます。

眠れないなんてことが多い方は

試してみる価値があるかも……ですよ。